私たちは相談者視点から必要とする「不安」「悩み」「困りごと」を一括して対応し、専門家へと繋ぐ「最初の窓口」を設けることが、皆さまが抱える問題の解決に繋がるのではないかと考え、2016年1月に秋田シニアライフ協同組合を設立しました。
同年4月には終活カウンセラーを配置した「あきた終活支援センター」を開設。現在では秋田市エイジフレンドリーパートナー登録、秋田CCRCプロジェクト参画、認知症サポーターも配置しました。
更に、弁護士との連携により、一人一人のニーズに合った法律相談が可能となりました。
私たちが終活支援で重要視していることは、専門的な知識だけではありません。もっとも大切にしているのは「傾聴」です。どんなに知識が豊富だったとしても、コミュニケーション能力不足では問題は解決できません。相談者の方に「気持ちが落ち着いた。」「話を聞いてもらえた。」「また相談したい。」と思ってもらうことが出来なければ意味がないのです。
真剣に耳を傾けることこそが、一番のサポートであり人の心を癒すことにつながると私たちは考えております。
あきた終活支援センターの無料相談活動に対しご寄付でご支援ください。
あきた終活支援センターでは、人生の終焉に対しての困りごとや悩みごとの参考にしていただきたく、無料相談にて各専門家との橋渡しや解決策を見出す事業活動をおこなっております。
ご賛同くださる皆様方からの暖かなご支援をお待ちしております。
ご寄付は一口1,000円からで何口でもかまいません。
下記の口座までご振込下さいますよう宜しくお願いいたします。
(振 込 先) 北都銀行 秋田駅前支店 普通預金 8107583
(口座名義) 秋田シニアライフ協同組合 理事長 三浦正義
![]() |
![]() |